ボールへの反応が遅れる…動体視力って鍛えれるの?

 

 

 

こんにちは!

 

今回は

ボールへの反応が

遅れてしまうあなた

へ向けて書いていきます

 

f:id:crimson09_vb:20200528165108j:plain

 

自分たちのチームが

守備になるとき

 

相手の攻撃に合わせて

ブロック跳んだり

レシーブ入ったり

 

とにかく大変ですよね

 

 

私は

相手のトスが上がったとき

一瞬動きが止まっちゃって

 

ブロックに遅れたり

フェイントくる!って分かってても

手が届かなかったり

 

 

「反応遅い!」

って何度言われたことか…

 

 

でも

自分でも反応遅いのなんて

分かってるんですよね

 

だからとても

もどかしい 

 

そうではないですか?

 

 

そんなあなたに

私がお伝えしたいのは

動体視力は鍛えられる

ということです

 

f:id:crimson09_vb:20200531203551j:plain

 

動体視力が上がれば

あなたは速いスピードで

動き続けるボールに対しても

 

焦ることなく

対応できるようになり

 

ブロックやレシーブに

手を抜くことなく

セッターとしての仕事も

こなすことができるようになります

 

 

では

どうやって鍛えればいいのでしょうか?

 

 

 

1.動画で鍛える

 

動画といっても

2種類あります

 

1つ目は

YouTubeなどの動画サイトにある

動体視力を鍛えるため動画

 

2つ目は

春高バレー

大学バレー

世界大会など

 

レベルの高いバレー

つまりボールの動きが速い

試合の動画

 

 

この2種類です

 

 

動体視力とは

簡単に言えば

動くものを追うための視力

なので

 

動画を観ることで

少しずつ

速く動くボールに

目が慣れてきますよ

 

 

2.電車で鍛える

f:id:crimson09_vb:20200531204109j:plain
 

 

あなたは

通学で電車を使ったり

通学中に電車を見たり

しますか?

 

 

身近に電車がある場合は

ぜひ活用しましょう

 

 

電車との距離は

遠すぎなければ

ホームから電車を見るくらい

近くても大丈夫です

 

 

具体的には

・行き先や運行の種類

(普通や急行、特急など)

・電車の中にいる人

 

を注視してみましょう

 

 

プロ野球王貞治さん

知っていますか?

 

彼が

通過中の新幹線に

知人が乗っているのを

駅のホームから確認できた

 

というエピソードは

結構有名です

 

 

新幹線は難易度が高いですが

目が慣れてこれば

行き先や運行種類くらいは

見れるようになりますし

 

実際私は

ボールの速さにも

少しずつ追いつけるようになりました

 

 

f:id:crimson09_vb:20200531204250j:plain

 

ただでさえ

練習が忙しいのに

そんなことしてる暇なんて

ないですかね?

 

でもこれは

ボールが触れない移動時間や

家での隙間時間をうまく使った

上達のためのトレーニングです

 

 

ぜひ今日からでも

試してみてください!